2019.02.08 03:00成功の定義From INてぐらる自宅より成功とはただ1つ。自分の人生を自分の流儀で過ごせることだ。クリストファー・モーリー私はこの言葉を知った時、心の底から納得し、そして私の中にある成功の定義は上書きされました。というより、感情的には既に納得し、論理的に反論できなかったので、上書きされました。例えば、お金を稼ぎ続けることが流儀の人もいれば、お金を捨てることが流儀の人も...
2019.02.05 03:15多くの発達障害コンテンツの欠陥From INてぐらる自宅より最近は、「発達障害ブーム」が日本で起きていますよね。認知は非常に広まりましたが、生きやすくなったとは思えません。その原因の1つは、発達障害コンテンツの質の低さも関係してきています。というより、当事者にとって、根本的に役に立たないものばかりです。本であっても欠陥品が多いのです。今回は、その点に関してお伝えしようかと思います。致命的...
2019.01.29 07:15「負ける」選択をしないFrom INてぐらる某所のカフェより少し想像してみてくださいあなたはとあるカジノに来ています。そして、ポーカーにお金を賭けて楽しもうと思いました。その店には、ポーカーのディーラーが2人いました。1人目のAさんは新米のディーラーです。もう1人のBさんは、プロのディーラーで、「彼と当たったら自然な感じで100%負ける」と言われていました。さて、あなたはどちらの...
2019.01.11 07:03究極のアイディア創出術:体験談を聞いても変われなかったあなたへFrom:INてぐらる夕暮れの自宅より私が最近学んでいるマーケティング経営の言葉に「他業種から学ぶ」という言葉があります。これは、他業種でうまくいっているアイディアを自分のビジネスに応用する、というものです。例えば、お馴染みのマクドナルドのドライブスルー、このシステムはもともと銀行のシステムでした。これをアメリカのマクドナルドは自分たちファーストフードの食品...
2019.01.06 03:20想像力がない?それは強みです。From INてぐらる自宅より一般的にアスペルガー症候群は想像力がないと言われています。場合によっては「想像力の欠如」とまで言われています。「え、そんなことないよ!」と感じる方もいれば、「あー、確かにそうかもしれない」と思うかもしれません。ちなみに私は前者です。一体、どういう理由で私たちアスペルガー症候群が想像力がないと言われているのでしょうか?そして、それ...
2018.11.26 03:20「こだわり」で失敗しました…From INてぐらる大学のキャンパスより…私は今、自分のためにとある習慣を続けています。マーケティング、コピーライティングのスキルを身につけるために、売れた広告を手書きするという習慣です。しかし、この習慣をめぐってある失敗をしました。それは、昨日この習慣を実行しようとした時のことです。あれ?手書きするための専用のノートが無い…日頃、手書きのために使っていた...
2018.11.05 03:00普通の人ができないところをやってあげるFrom INてぐらるアスペルガー症候群が活躍するために必要な知識として、自分が「できること」は、思った以上に「できない」他人もいるということを事実として知っておいてほしいのです。ですが、私たちは自分ができることを、他の人も簡単にできるだろうと思い込んでしまいます。これは、才能や強みを見つけ出せない、原因にもなります。そして、そのできないところをやってあげる...
2018.10.29 03:00アスペルガーが学ぶと強い7つのジャンルFrom INてぐらる私は、強みや才能を探すことをかなりお勧めしています。大人のアスペルガーであればなおそうするべきです。なぜなら、これを見つけて活かした活動をすることで、そこまでに何年費やしたとしても、そこに費やした時間をすぐに取り戻せるほどの成果を出すことができるのです。さらに最近では才能レベルの要素を見つけ出すことは「ストレングスファインダー」等のテス...
2018.10.15 01:36"頑張る"ところを変えてみるFrom INてぐらる大人のアスペルガーであるあなたへ…今回は、私たちの「こだわり」の正しい活かし方について、非常に重要な話をします。アスペルガー症候群は、そのこだわり故に結構頑張れます。しかし、私たちのその頑張りはかなりの確率で、非常に辛く、あまり意味のない結果に終わってしまうことも珍しくありません。そして、このように思います。「こんなに頑張っているのに、...
2018.09.19 07:26 悩んでしまう?だったら・・・From : INてぐらる私もいくつか電子書籍を出版して、これから多くの価値あるコンテンツの提供や大きく成長したいアスペルガー症候群向けにコーチングをやりたいと思っているのに、全然動けず、まともに行動できない、、、ブログすらも書くのが辛い・・・しかもそんな時に限って、無理して頑張ってしまう、、、そして、「ああ、今日、うまく活動できなかったなあ・・・」と悩んで...
2018.08.13 06:03定期的に考えたいアスペルガー症候群の才能を見つける質問From : INてぐらる最近更新が開いてしまいましたね。申し訳ありません。そこで、今回はあなたがすぐ使えるコンテンツをお伝えします。私が定期的に考えている自分の才能を見つける質問を公開します。・才能を見つけ出す3つのメリット私はアスペルガー症候群と才能や強みについては個人的にも、結構調べていました。ストレングスファインダーにもトライして、ブログや電子書籍の...
2018.08.07 02:37私たちアスペルガー症候群が得意な3つの役割(画像提供元:ぱくたそ様)From : INてぐらる私たちアスペルガー症候群が誇りある人生を生きるために手っ取り早いのは「社会に価値を与えること」です。これにより、労働なら金銭が手に入り、周囲から尊敬され、地位や名誉を獲得できるでしょう。与える価値が多ければ多いほど、多くのお金や地位も手に入るでしょう。勘違いして欲しくないのは、お金や地位を目指してはいけない...